高校生になると、下着選びも自分で行うことが増えるのではないでしょうか。
自分の身体と向き合う機会が、これまでよりも格段に多くなります。
それと同時に、バストや下着のことに関して悩みが増えてきますよね。
夜はワイヤー入りのブラで寝てもいいのかな?それともナイトブラが必要?
そもそもナイトブラってどんなものだろう?
このような疑問を抱いて、色々と調べているのではないでしょうか。
今回はそんな高校生のみなさんにオススメのナイトブラをご紹介していきます。
選び方やバストに関する知識もご紹介しますので、ぜひナイトブラ選びの参考にされてください。
お好きな所からご覧ください
高校生はナイトブラが必要?見極めポイント3つ
ナイトブラは気になるけれど、本当に高校生から必要なのかな…と感じていませんか?
確かにバストの成長は個人差があり、一概に高校生みんなにナイトブラが必要だという訳ではないのです。
人によってはナイトブラを使用することで、バストの成長の抑制に繋がりかねません。
それでは、どのようなバストの状態だとナイトブラが必要になるのでしょうか。
必要かどうか?の判断ポイントは以下の2つです。
- 初経が来てから4年ほど経っている
- バストが大きい、柔らかい
- バストが張って痛い
それぞれの判断ポイントについて説明していきます。
1.初経が来てから4年ほど経っている
女性のバストは、初経が来るおよそ1年前から膨らみ始めます。
バストが膨らみ始めた頃は、とても固くてツンとした形ですよね。
それが徐々に膨らみをおび、柔らかく変化していき、およそ4年をかけてふっくらとした大人のバストへと成長していきます。
初経がいつ来るかは個人差があるように、バストの成長にも個人差があります。
「高校生だから」というよりは、自分のバストが大人と同じような状態になっているのであれば、ナイトブラを使い始めた方がよいでしょう。
2.バストが大きい、柔らかい
重力の関係上、バストが大きかったり柔らかいと垂れやすくなってしまいます。
高校生のうちはきれいなバストであっても、重力の影響は毎日のように受けています。
さらに就寝中は寝返りをするので、知らないうちにバストが揺れています。
その影響は、バストを土台から支えているクーパー靭帯という組織に及ぶことをご存知でしょうか?
クーパー靭帯が傷つき、切れてしまうと、バストが徐々に垂れてしまうのです。
このように影響はすぐに目に見える訳ではありませんが、年齢を重ねるにつれて現れてくるもの。
将来的なバストの垂れが心配であれば、高校生のうちからナイトブラでバストケアを始めてみましょう。
>> クーパー靭帯について徹底解説!切れたらどうなる?対策は?
3.バストが張って痛い
バストが成長している頃は、ちょっとした刺激で痛むもの。
さらに生理前や生理中も、バストが張ることが多いですよね。
バストの張りや痛みを感じやすい時期にあたる高校生は、ナイトブラを着けることをオススメします。
ナイトブラは寝返りする時でさえバストの動きにしっかりとフィットしてくれるので、バストの痛みを軽減するのに最適といえるでしょう。
ナイトブラの役割は、バストの形を整えるだけではありません。
バストを守ることによって、より快適な生活ができるようにサポートしてくれる部分もあるのですよ。
高校生のナイトブラ、おすすめはこの3つ!

伸縮性やホールド力に一段と優れており、ナイトブラとして高い機能性を備えているのがヴィアージュのナイトブラです。
雑誌やSNSでもよく紹介されている大人気のナイトブラなので、見かけたことがある方も多いのではないでしょうか?
バストの横流れを防止するのはもちろんのこと、ふんわり丸みのあるバストの形成をサポートしてくれます。
さらに背中をシェイプしたりバストの谷間を補正したりと、気になるボディラインを魅力的に見せてくれるナイトブラなのです!
実はこのヴィアージュは、高校生だけでなく、20代女性にもオススメのナイトブラとなっています。
そのため高校生のうちからヴィアージュのナイトブラを使うことで、一足先に理想のバストを手に入れられる可能性が広まりますよ。
どのナイトブラを選べばいいのか分からない…という場合は、大人気のヴィアージュを使ってみてくださいね!

とにかく可愛いものが使いたい!という場合は、ふんわりナイトブラがおすすめです。
ナイトブラってシンプルなデザインが大半で、なかなか心の底から可愛い!と思えるようなものは少ないですよね。
その点ふんわりルームブラはレースが織り込まれていて、まるで日中のブラと変わらないほどの可愛さなのです。
カラーバリエーションも12種類と、ナイトブラとは思えないくらい豊富。
シックな大人っぽい色から優しいパステルカラーまであり、思わずどれを購入しようか迷ってしまいます。
だけどこんなに可愛いと、デザイン重視で作られたのではないか?とちょっと心配になるかもしれませんね。
その点、ご心配なく!
ふんわりルームブラは、少し珍しいフロントホックを採用したナイトブラです。
このフロントホックにすることで、バストを全方向から寄せあげてしっかりとホールド。
美しいバストをキープできるという、機能性にも優れた実力派ナイトブラなのです。
可愛いナイトブラを使って、もっと可愛くなっちゃいましょう!

アルバイトは高校生からでもできますが、住んでいる地域によっては特段の事情があって学校側から許可された場合にのみ就労可能、なんて厳しいところもあります。
お小遣いでナイトブラを購入しようと考えると、値段のことはどうしても気になってしまいますよね。
そのような高校生が購入しやすい価格でオススメなのが、しまむらの「らくうすシェイプ」というシリーズで展開されている「サポートハーフトップブラ」です。
気になるお値段は1着780円と、なんと千円札でお釣りが来るプチプラなナイトブラです!
厳密に言えば、これは「ナイトブラ」として売り出しているものではありません。
日中にも使用できるノンワイヤーブラで、就寝中にはカップを外して装着することが可能。
価格は抑えられていながらも、使いやすさに優れています。
伸縮性や通気性も考慮して作られているため、初めてのナイトブラとして使いやすいですよ。
また今回オススメする中では、市販での購入が可能な唯一のナイトブラです。
購入前に実際に見て確かめることができるので、自分のバストに合うか確認できて安心ですね!
今回はネット購入ではなく、しまむらの店舗へ足を運んで買ってみました!
高校生がナイトブラをつけるメリットとは?
バストの状態が大人のバストと変わらない方は、ナイトブラを着けることを検討しましょう。
だけど高校生がナイトブラを着けることによって、どんなメリットがあるのかイマイチ分かりませんよね。
メリットとしては、以下の3つが挙げられます。
- バストラインを整える
- 睡眠の質が向上する
- バストの血行やリンパの状態を良くする
1.バストラインを整える
高校生のバストはまだ成長中だったり、ふっくらと整ってきたりしたところ。
垂れや型崩れとは無縁なイメージですが、重力の影響とは無縁ではありません。
場合によっては、20代からバストが垂れてくることもあります。
バストラインを整える意識は、高校生から持つことが大切です。
特にバストのハリを支えるクーパー靭帯を保護するのであれば、ナイトブラは必要不可欠。
ナイトブラを使うことによって、バストラインを整えてキープしていくことができますよ。
2.睡眠の質が向上する
高校生、寝るときはノーブラという方が多いかもしれません。
確かにノーブラだとブラの締め付けがなくて楽!という気持ちも分かります。
しかし寝返りをする際はノーブラだとバストも一緒に動くため、睡眠中にも関わらずバストの不快感で眠りが浅くなってしまうことも。
さらにノーブラの場合はバストの形が安定せず、クーパー靭帯が様々な方向へ伸びてしまいます。
ノーブラで寝ることは、バストの型くずれの原因ともなってしまうのです。
また日中に着けるようなワイヤー入りのブラを使って寝ている場合、日中のブラは就寝時の体勢には対応できません。
ワイヤーがバストに食い込んだり、締め付けで、眠りが浅くなってしまいます。
睡眠が不足したり眠りが浅いと、ホルモンバランスが崩れて肌荒れや生理不順の原因となって身体へ影響が出てきます。
しかしナイトブラなら就寝時の体勢にフィットするように考えられているので、睡眠の質の向上へと繋がります。
画像引用元:https://www.wacoal.jp/
ナイトブラを着けて寝ると睡眠の質がよくなったと感じる声が半数以上、という実験結果もあります。
やはりナイトブラを使い始めた最初の頃は、ちょっと違和感があるかもしれません。
だけど使い続けることによって徐々にナイトブラの快適さに慣れて、いつしか手放せないものとなるでしょう。
ナイトブラを使って、ぐっすりと眠れるような環境を整えることが大切です。
3.バストの血行やリンパの状態を良くする
日中に使用しているワイヤー入りのブラは、昼間の活動にフィットするようにホールド力がしっかりとしています。
しかしワイヤー入りのブラを使って就寝すると締め付けが強く、バストのリンパの流れや血行に影響が出てしまいかねません。
ナイトブラは就寝中のバストのことを考えて作られているため、就寝中でもバストの状態をよく保つようにサポートをしてくれます。
特に高校生のリンパや血行は、バストの成長に関係するホルモンの分泌と深く関わっています。
高校生の時期にこのホルモン分泌を抑えてしまうと、成長に影響が出てしまうことも…
バストの形だけでなく、身体の内側も考えると、就寝中はナイトブラを使ったほうがいいでしょう。
高校生がナイトブラを選ぶ時の外せないポイント4つ
高校生はナイトブラを選ぶのも初めてで、どうやって選んだらいいのか分からない方も多いのではないかと思います。
ここでは、最低限ナイトブラを選ぶ時に抑えておきたいポイントをご紹介します。
- 伸縮性に優れている
- ホールド力がある
- 価格
- 自分のバストに適したサイズ
市販のナイトブラを選ぶときも、このポイントを押さえているかどうか確認しておきましょう。
それではひとつずつ、詳しく説明していきます。
1.伸縮性に優れている
締め付けがきついナイトブラだと、血流が悪くなってバストの成長を妨げる要因になります。
かと言って、ゆるすぎると、ナイトブラで期待できる効果が得られない可能性があります。
伸縮性に優れているナイトブラは身体の動きにフィットしてくれるので、寝ているときのバストの負担を減らすことができますよ。
伸縮性に優れていると着心地もよく、ナイトブラを快適に使うことができるでしょう。
2.ホールド力がある
横になった時、重力の関係でどうしてもバストのお肉は背中や脇に流れてしまいます。
バストの型崩れの原因となってしまうので、このようなことを防ぐためにもホールド力があるナイトブラを選びましょう。
ただ高校生には締め付ければいいという訳ではないので、バストを寄せ上げすぎるナイトブラは要注意。
また小さいサイズを使用する=ホールドしている、という訳ではありません。
自分の身体にサイズの合わないナイトブラを使用することは、バストにとって結果的によくない影響を与えかねません。
心地よい、適度なホールド力のナイトブラを使い、バストをケアしていきましょう。
3.価格
高校生ですと、お小遣いからナイトブラを購入しようと検討している方もいるかもしれませんね。
そのような場合は、予算的にも厳しくなってしまうのも仕方のないことです。
しかし安いものはすぐに買い替えが必要となり、結果的に高く付いちゃうなんてことも。
今ではネットで商品の詳細や口コミを調べることもできますので、お値段だけで判断せずに冷静に購入を検討しましょう。
高校生におすすめのViageやふんわりルームブラは、まとめ買いコースも用意されているので、そのようなコースを利用するのも賢い選択のひとつです。
4.自分のバストに適合したサイズ
高校生のバストは人によってはどんどん成長していて、下着の買い替えが必要になる時期です。
小さくなったナイトブラを無理して使い続けると、期待する効果が得られないばかりか、締め付けられて睡眠の快適さを奪う事態になってしまいます。
逆に余裕を持って大きなサイズを使うと、ナイトブラとバストの間に隙間ができてしまい、バストのお肉が背中へ流れてしまいます。
そのような状態になると、もはやノーブラで寝ている時とほぼ変わりません。
ナイトブラを着けても、ナイトブラの効果を得られないなんて悲しすぎますよね。
それを防ぐためにも、まずは正しいバストサイズの測り方を知りましょう。
そしてその時の自分のサイズを把握し、適合したナイトブラを使うことが大切です。
>> ナイトブラ 採寸
初めてのナイトブラ、こういう時はどうしたらいい?
高校生で初めてナイトブラを使う方も多いのではないでしょうか。
だけど初めてのことって、疑問点が次から次へと出てきますよね。
- ナイトブラ、付け方が分かりません!
- 運動する時にナイトブラを使ってもいい?
- 胸が小さいけれど本当に必要?
- 日中用のワイヤー入りブラをナイトブラ代わりに着て寝ても大丈夫?
これらの疑問について解説していきますので、ぜひ不安点を取り除いてください!
1.ナイトブラ、付け方が分かりません!
日中に使用しているワイヤー入りブラと違って、ホックがないものが多いナイトブラ。
Tシャツのように上から被るようにして付けたくなりますが…実は下から履くようにして付けることが正しいとされています。
下から履くようにすることで、生地の伸びを防いでより長く使えるようにするためです。
ただ体型によっては上から被るようにしたほうが生地の伸びを防げる場合もありますので、その辺りは柔軟に対応してくださいね。
ナイトブラをバストに付けたら前かがみになり、背中や脇のお肉をバストに集めることも忘れずにしましょう。
>> ナイトブラ 付け方
2.運動する時にナイトブラを使ってもいい?
高校生は部活や体育で汗を流す機会が多いですよね。
その時にバストの揺れが気になったり、傷みを感じたりして、バストの悩みが生じることがあります。
運動する時にナイトブラを使えたらなぁ、と考えたりしませんか?
実はナイトブラの中にも運動する時に使えるものはあります。
しかしナイトブラの全てが使用可能という訳ではありません。
あくまでも使用可能と言及されているものに限りますので、運動時の使用を考えている場合は購入する際に確認しておきましょう。
>> ナイトブラ 運動
3.胸が小さいけれど本当に必要?
バストが小さいから垂れない、というのは大きな間違い。
大きさにかかわらず重力はかかるものなので、ケアをしなければ小さなバストでも徐々に垂れてきてしまいます。
バストの大きさに関係なく、美しいバストやボディラインの形成にはナイトブラが必要と言えるでしょう。
実際にナイトブラには、高校生でも購入できるような価格帯でAカップから対応している商品も数多くあります。
高校生だから…バストが小さいから…と考えずに、自分に合うナイトブラを探していきましょう。
当サイトでは今回ご紹介したナイトブラ以外にも、たくさんのナイトブラの情報があります!
4.日中用のワイヤー入りブラをナイトブラ代わりに着て寝ても大丈夫?
バストの型崩れが気になるからと言って、夜でも日中用のワイヤー入りブラを着けていませんか?
実は日中用のワイヤー入りブラを着けて寝ると、逆に型崩れを起こす原因になってしまうのです。
日中用のワイヤー入りブラは、寝ているときのバストの状態にフィットするようには作られていません。
そのためブラがずれたまま睡眠を取ってしまい、知らず知らずのうちにバストへ負担をかけてしまうことも…
また日中のワイヤー入りブラは睡眠時にもバストとその周辺を締め付けてしまうので、質の良い睡眠を阻害してしまいます。
日中用のワイヤー入りブラは、ナイトブラの代わりにはなりません。
睡眠中のバストの型崩れを防いだり成長をサポートする、また良い睡眠を取るためためには、ナイトブラを着用してください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ナイトブラに関する疑問の解決ができましたか?
高校生は身体の変化も大きく、不安なことがたくさんある時期です。
入手した情報をすべて鵜呑みにせず、正しいナイトブラの知識をつけてバストを育てていきましょう。
そして自分が理想とする、すてきな女性になってくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Related Posts