一生懸命学校で勉強したり、仕事をして疲れたら、帰宅後はゆっくりしたいですよね。
家に帰ったらブラジャーをサッと外して、リラックスされてはいませんか?
バストも心もリラックスできて、そのまま布団に潜り込んで、あぁやっぱりノーブラって最高だな〜!と感じているあなた。
…いいえ、実はバストの方はリラックスできていません。
むしろバストの垂れや型崩れを加速させている状態なのです。
確かにノーブラになると開放された気持ちになれて精神上はリラックスできますが、バストの方はダメージを受けやすい状態になっていることをご存知でしょうか?
心も身体もリラックスするには夜のブラ=ナイトブラを使っていただくことをオススメします。
今回は寝る時に着けたいブラの紹介をしますので、ぜひ参考にされてください。
お好きな所からご覧ください
予想外の事実!?ノーブラはバストにとってデメリットあり?
「ノーブラ」と聞くと「リラックス」「ストレスフリー」など、どこかプラスなイメージの単語が思い浮かびますよね。
確かにワイヤー入りのブラを外した時の開放感は、こういった言葉で表現するのが適切かもしれません。
しかしバストのことを考えると、ノーブラは避けてほしい状態なのです。
その理由としては、以下の4点があげられます。
- バストが垂れやすい状態になる
- バストのお肉が背中へ流れる
- バストの形が崩れやすくなる
- 睡眠の質が下がる
それではこれからひとつずつ、理由の説明をしていきます。
1.バストが垂れやすい状態になる
普段はなかなか意識する機会はありませんが、私たちの身体は日々重力の影響を受けています。
地球で生活している以上、重力に逆らうことはできません。
この重力はバストにももちろん影響を与えており、ブラジャーをしないとバストは下向きに力を受けます。
そうするとバストの土台を支えるクーパー靭帯が傷んだり切れたりして、バストは垂れてしまうのです。
一見苦しくて締めつけ感が強く感じる日中のブラジャーは、重力からバストをしっかりと支えてくれているのですね。
しかしノーブラの状態になると支えてくれるものがなくなり、クーパー靭帯の保護ができず、バストが垂れやすくなってしまうのです。
>> クーパー靭帯について徹底解説!切れたらどうなる?対策は?
2.バストのお肉が背中へ流れる
バストは9割が脂肪でできているため、何も対策をしないとその脂肪が背中や脇肉へと流れてしまいます。
正しいサイズのブラジャーを着けることや、寝るときはナイトブラを着けることで、背中へお肉が流れることを防げます。
逆にノーブラで過ごすことは、何も対策をしないことと同じこと。
ノーブラでいることで、背中にはお肉がたっぷり、バストは小さく…という悲しい状態になってしまうこともあるのです。
3.バストの形が崩れやすくなる
ノーブラでいると胸が垂れやすくなったり、バストのお肉が背中へ流れ、結果的にはバストの形が崩れてしまうことに繋がります。
特にノーブラで寝ることは、バストの型崩れへ手を貸している状態。
就寝中は横になっているため重力でバストのお肉が背中へ流れ、更に寝返りでクーパー靭帯もダメージを受けやすい状態になります。
もちろんそのような状態では美しいバストの形を保つことができず、どんどんバストの形が崩れてしまいます。
バストの型崩れは、1日2日で分かるようなものではありません。
数十年後にバストの形で悩まないためにも、ノーブラでいることはやめましょう。
4.睡眠の質が下がる
ノーブラで寝るとき、質の良い睡眠を取っている自信がありますか?
もしかしたらノーブラで寝るという行為が、睡眠の質を下げる原因になっているかもしれません。
バストは睡眠中に寝返りをうつ度に、身体と一緒にあらゆる方向へ動いています。
そのため睡眠中のバストの動きで、眠りが浅くなってしまっていることも考えられるのです。
リラックスして寝るのであれば、ノーブラで寝るのではなく、ナイトブラを使うことをオススメします。
ナイトブラは睡眠中の体勢にフィットしてバストをしっかりと保護してくれるので、睡眠の質の向上へと繋がりますよ。
こちらの表をご覧ください。
ある下着大手メーカーの、ナイトブラに関する調査の結果を表した円グラフです。
画像引用元:https://www.wacoal.jp/
ナイトブラを使うことによって、眠りの質がよくなったと答えた人が7割近くにあがります。
寝る時のことを考えられて作られたナイトブラは、このように快適な睡眠をサポートしてくれるのです。
夜寝るときにリラックスできるナイトブラ厳選3選!
それではナイトブラを使ってみよう!と思っても、たくさんの種類があってどれを選んでいいか分からないですよね。
具体的にどのようなナイトブラがいいのか知りたいな〜という要望のために、今回は厳選した3つのおすすめナイトブラを紹介します!
全てのナイトブラの着け心地を動画でレビューしていますので、気になったものはぜひレビューも見てみてくださいね!

堂々のオススメ第1位は、レースいっぱいのデザインで大人気のふんわりルームブラです!
リラックスするときだって可愛くありたい!そんな女性の心を満たしてくれるナイトブラといえばコレ。
キュートなデザインでありながら、着け心地は快適なことこの上なし。
フロントホックを採用しているので、自分の体型に合わせた着け心地を追求できますよ。
しかもホールド力がしっかりとしているので、うつ伏せになっても寝っ転がってもバストが守られる感覚があります。
ふんわりルームブラを着けていると、ベッドの上でのリラックスタイムがノーブラでいる時よりも快適なことに気づくはず。
このナイトブラはくつろぐのに適しただけでなく、更に機能性にも優れているのは見逃せません!
バストの型崩れを防いだり、背中へ流れてしまたお肉をバストに集めてバストアップが期待できる、育乳ブラとしても人気なのです。
リラックスして寝ながらバストも美しくなるなんて、まさに一石二鳥。
機能性もデザインもリラックス感も全て満たしてくれるふんわりルームブラを使って、心安らぐ夜を過ごしましょう!

使った人の満足度が98%超えという脅威のナイトブラ、それがルルクシェイルくつろぎ育乳ブラです。
肩紐の部分がレースでできており、女性のハートを鷲掴みするような可愛いデザインが特徴です。
さらにブラック、ピンク、ネイビー、アイボリーと4色に渡って展開されており、お気に入りのものが見つかること間違いなし!
ふんわりルームブラと同様フロントホックを採用しているのですが、ルルクシェイルのナイトブラは4段階で調整が可能。
自分好みのバストの寄せ上げ感を作ることができますが、寄せ上げてもバストに負担がかかるような形ではなく、しっかりとリラックス感を得ることができますよ。
そして、このナイトブラのカップ裏はコットン100%となっており、デザインや機能性だけでなく、肌への優しさも考えて作られています。
まさに、寝る時の快適さを求める方のために作られたナイトブラなのです!
しかも嬉しいことに、10日間のサイズ交換保証付き。
ネット購入のナイトブラは返品交換ができないものが多く、この制度があるのはとても珍しいのです。
育乳をしつつリラックして寝ることもできる、ルルクシェイルくつろぎ育乳ブラを一度試してみませんか?

シンプルなデザインが好みの方には、ヴィアージュがオススメです。
補正力で言えば市販のものより圧倒的に優れているので、リラックスしながらもバストを美しく保ちたい方には断トツでオススメとなっています。
ヴィアージュを語る上で欠かせないのは、なんと言ってもバストを支えるホールド力がしっかりとしていること。
ナイトブラの中には着け心地の快適性を重視しすぎて、寝る前にバストのお肉を寄せていても、朝起きると戻ってしまっているものもあります。
しかしヴィアージュは、寝転がっても、寝返りを打っても、バストの形を朝までキープしてくれるのです。
ホールド力があるからと言って、着けていて苦しいということはありません。
しっかりとリラックスできる秘密は、ヴィアージュが持つ伸縮性。
抜群な伸縮性で身体に心地よくフィットしてくれるので、快適な着け心地で毎日の質の良い睡眠をサポートしてくれます!
さらに3,000円ちょっとで購入できるプチプラな値段設定も魅力的。
機能性も快適性もコスパも大満足間違いなしのナイトブラ、ヴィアージュでリラックスした夜を過ごしましょう!
もうひとつだけ!リラックスできすぎて秘密にしたいナイトブラ
ランキング形式でオススメのナイトブラを紹介しましたが、実はもうひとつ紹介したいナイトブラがあります。
寝る時にあまりにもリラックスできるので秘密にしたいくらいなのですが、今回は特別に教えちゃいます。
3つに渡るシリーズ展開で、多くの女性に愛されている夜寄るブラです!
夜寄るブラ、シリーズそれぞれの特徴
夜寄るブラは現在3つの種類が展開されています。
それぞれの特徴を紹介していきます。
夜寄るブラ レギュラー
夜寄るブラの特徴はなんと言っても、優しくバストをケアしてくれる心地よさ。
ナイトブラにしては珍しく、胸元が開いたデザインなのですが、それ故にバストを優しく寄せることが可能となっています。
さらにブラの締めつけ感を最小限に抑えて、サイドのパワーネットでしっかりとバストを安定させてくれます。
ただこちらは、現在のカラーバリエーションはイエロー、Sサイズのみの展開となっているので要注意。
それでは他のサイズを探している人はどうしたらよいのでしょうか?
ご心配なく!次にご紹介する夜寄るブラ+Plusでは豊富なサイズ展開がされていますよ!
夜寄るブラ +Plus
胸元にレースがつけられ、より可愛らしいデザインとなった夜寄るブラ+Plus。
背中の方も柔らかいレースを採用しており、装着時もすぐに身体にフィットしてくれます。
カラーバリエーションは6種類に渡り、どれも甘すぎずに大人っぽい色味なのも嬉しいポイント。
さらに豊富なサイズ展開がされており、自分に合ったサイズのものが見つかりやすくなっています。
夜寄るブラ+Plusは寝るときだけでなく、日中のリラックスタイムのブラジャーとしても使用可能。
おうちでまったりする休日にぴったりです。
ぜひ夜寄るブラ+Plusで、リラックスしたひとときを過ごしてみてください。
夜寄るブラ コットン
ナイトブラと言うと、補正力やデザイン性を重視したものがたくさん。
肌に優しい素材のナイトブラって、なかなか見つかりませんよね。
しかしながら夜寄るブラには、コットンを使用しているものも用意されています。
肌触りがいいだけでなく、コットン素材は通気性がよく汗の吸収性が高いところがポイントです。
バストだけでなく、肌そのものへも優しいナイトブラとなっています。
夜寄るブラは、ネットでの購入のみ可能で、市販では販売されていません。
アマゾンや楽天でも取り扱いはありますが、最もオススメなのは公式サイトからの購入です。
チャットで購入前に相談ができたり、購入者の感想やサイズやカラーの在庫なども公式サイトでは簡単に確認ができます。
このようなオトクな情報を手に入れることが可能ですので、気になったら一度公式サイトをチェックしてみてください。
夜のブラ、選ぶ時の欠かせないポイント3つ
自分でナイトブラを探していると、これはどうなのかな?と思う商品が見つかることもありますよね。
ナイトブラを選ぶ時の基準というのは人それぞれですが、選ぶ上で外せないポイントがあるのをご存知でしょうか?
夜にリラックスして寝るためのナイトブラを選ぶポイントとして、以下の3つがあげられます。
- 伸縮性に優れ、着け心地がよい
- 自分に合った正しいサイズ
- 肌に優しい素材、肌触りがいいもの
自分が気になるナイトブラがこれらを満たしているか、購入前にチェックしてみてください。
ポイント1.伸縮性に優れ、着け心地がよい
夜のリラックスタイムや睡眠中に使うものですので、もちろん伸縮性に優れた着け心地がいいものを選びましょう。
育乳や補正を全面に押し出したナイトブラは、締め付け感やバストの寄せ上げ感が強いものもあります。
かと言ってリラックス重視で補正力の弱いものを選ぶと、クーパー靭帯の保護が十分にできず、ノーブラと変わらない状態になることも。
快適な着け心地でかつバストも保護できるような、伸縮性と補正力に優れたものを選ぶとよいでしょう。
ゆったりしすぎず、ある程度のホールド力でバストを支えたほうが、身体のリラックスや良い睡眠にも効果的です。
特にアンダーがきついと締め付けられている感覚が強くなりますので、伸縮性があるかどうかのチェックは欠かさずに行いましょう。
そういった点を考慮すると、ふんわりルームブラのような、着け心地を自分で調整できるようなナイトブラがオススメですよ。
ポイント2.自分に合った正しいサイズ
ナイトブラは自分に合った正しいサイズを着けると、心地よさを感じるもの。
息苦しかったり、締めつけ感が不快、睡眠の質が下がったと感じるようであれば、ナイトブラのサイズが自分に合っていないのかもしれません。
バストサイズは下着に関する知識を持った専門の方に測ってもらうことが最も望ましいのですが、ネット購入だと自分で測らなければなりませんよね。
その際は自分の感覚で測るのではなく、まずは正しい測定の方法を勉強しましょう!
そしてナイトブラは、メーカーによってサイズ設定がそれぞれ異なります。
あるメーカーのナイトブラではSサイズでも、別のメーカーではMサイズになる、なんてことも。
購入前にはホームページのサイズ表で、自分のバストサイズに合うものをしっかりと確認しましょう。
ポイント3.肌に優しい素材、肌触りがいいもの
ナイトブラを着けると肌が痒くなったり、肌かぶれをしてしまうと、せっかくの購入も水の泡に。
一晩中着けて過ごすものですので、肌触りがよく、優しい素材のナイトブラを選んでみましょう。
コットン素材のものは肌に優しく、汗も吸収する性質があり、快適な睡眠にも適しています。
特に暑い時期はメッシュタイプのナイトブラや、汗の吸収性に優れた機能を持つナイトブラを選びましょう。
またナイトブラを着けると、後ろについているタグで肌がチクチクすることもあります。
このようなことは、実際に着けてみて始めて気づくもの。
可能であれば、市販のナイトブラは試着をしてみることをオススメします。
寝る時にナイトブラは本当に着けたほうがいい?素朴な疑問3選
快適に寝るためにはナイトブラが必要と言われても、今まで使ったことがないと必要性がピンと来ませんよね。
むしろ色々と疑問が湧いてきて、購入そのものを迷ってしまうことも。
例えば、こんなことで悩んでいませんか?
- ワイヤー入りブラをナイトブラの代わりにできる?
- ノーブラでの睡眠は本当にデメリットしかないの?
- ナイトブラを着け続けると乳がんのリスクが上がる?
- ナイトブラの効果はどれくらい期待できるの?
これらの疑問について、ひとつずつお答えしていきます。
疑問1.寝る時はワイヤー入りブラをナイトブラの代わりにできる?
ワイヤー入りブラもナイトブラも、ブラジャーのカテゴリーに属するもの。
バストをサポートする点では同じだから、ナイトブラの代わりに日中のワイヤー入りブラを使って寝ても大丈夫ではないか?と考えられるかもしれません。
実は日中のワイヤー入りブラを着けて寝ることは、バストの型崩れを起こす原因となってしまいます。
日中のワイヤー入りブラは、昼間の行動にフィットして作られているもの。
下からのワイヤーでバストをサポートして、重力に負けずにきれいなバストラインを作ってくれます。
そのため睡眠中にワイヤーがバストに食い込んでしまったり、ブラがずれたりしてバストを押さえてしまうと、質の良い睡眠を取るにはほど遠い状態となってしまうのです。
それに対して、ナイトブラは寝るときの身体にフィットするように作られているもの。
バストが背中へ流れないように横からのホールド力があり、バストが寝返りで揺れないように適度に支えてくれています。
日中用のワイヤー入りのブラとナイトブラは、そもそも備えられた機能が異なるもの。
リラックスした睡眠には、寝るときのために作られたナイトブラを使ってください。
>> 寝る時ワイヤー入りブラはしない方がいい?ナイトブラがおすすめの理由!
疑問2.ノーブラでの睡眠は本当にデメリットしかないの?
バストのことを考えると、寝る時もナイトブラでケアしてあげることが大切です。
また、ナイトブラを着けることで睡眠の質が上がることも期待できます。
しかし人によってはノーブラで寝ることで、むくみが取れたり、肩こりが解消することも。
またブラジャーの素材による肌トラブルを防いだり、締めつけ感が全くないことでようやくストレスフリーになる方もいるかもしれません。
個人的な事情や個人差による部分もありますので、ノーブラが必ずしもデメリットしかない訳ではありません。
疑問3.ナイトブラを着け続けると乳がんのリスクが上がる?
「ブラジャーをずっと着けていると乳がんになりやすい」
このような「ブラジャーと乳がんの関係性」についての噂を、もしかしたら耳にしたことがあるかもしれません。
女性なら、こういったことを耳にして不安になるのは当然のこと。
昼間にブラジャーを着けているから、せめて夜リラックスする時や寝る時はノーブラで…と考えてしまいますよね。
しかし2014年にアメリカのがん研究センターのチームが、ブラジャーの装着と乳がんの因果関係はないという研究結果を報告しています。
当サイトでもナイトブラと乳がんについて解説していますので、ナイトブラを購入する前に記事を読んで不安を払拭しましょう!
疑問4.ナイトブラの効果はどれくらい期待できるの?
夜の睡眠の質や、バストをきれいに保つためのサポートをしてくれるナイトブラ。
今回紹介した以外にも、ナイトブラにはバストアップ等の期待できる効果がたくさんあります。
>> ナイトブラはどのくらい効果ある? 正しい使い方でバストアップも!
しかし1日着けて即効性がある!という訳ではありません。
効果を実感するためには、毎日の継続した着用が前提となってきます。
ナイトブラを購入して満足するのではなく、着用する習慣もしっかりと身につけていきましょう。
そしてせっかく使うからには、効果の期待が高いナイトブラを選びたいですよね。
身につけた感覚や使用感に関しては、やはりすでに使っている人の口コミを知ることが大切です。
ホームページの情報だけでなく、使ってみてようやく分かることもあります。
当サイトでは実際にナイトブラを着けてみた口コミ、ランキングにして掲載してみました!さぁチェック!
このランキングの中から、あなたの運命のナイトブラが見つかるかもしれません。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
夜の時間は、外でがんばる自分を開放するための大切な時間。
だからこそバストにとっても、ナイトブラで快適な時間を作ってあげたいですよね。
そしてゆったりとリラックスした睡眠のためにも、自分が好きなナイトブラ、着けていて心地よいと思えるナイトブラを選びましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Related Posts